サンライトの特長 サンライトでは就職活動のサポートだけではなく、生活習慣の改善から、キャリアプランの組み立て、就職後のフォローアップによって安定して働けるように細やかにサポートして参ります。 生活リズムの改善 個性を生かす個別プログラム 積極的な活動(見学会・実習) 就職後のサポート(定期面談) 昼食提供 交通費補助制度 資格費用補助制度 サンライトプログラム サンライトでは、独自のカリキュラムを豊富にそろえており、ひとり一人に合った個別のプログラム作成し、就労に向け、関係機関や企業と協力しながら、社会復帰、就職準備から就職活動の支援、就職後の職場定着支援をサポートいたします。 『①生活支援』 + 『②職業訓練』 + 『③就労支援』 を軸に、自立に向けてバランスよく進めていきます。 週1日1時間~利用可能です! ① 生活支援 ストレッチ ビジョントレーニング (目の疲労回復、視野を広げる、疲れ目を防ぐ) 呼吸トレーニング(睡眠) 食事・健康チェック 検温、血圧測定 運動、食事、睡眠についての講座 ② 職業訓練 個別学習(希望職に向けての訓練) 仕事選び、探し パソコン学習(Word、Excel、PowerPoint、その他) ビジネスマナー講座 コミュニケーション講座 資格取得学習(簿記、MOS、その他) 美文字学習(硬筆、漢字、美文字) ③ 就労支援 履歴書、職務経歴書作成 企業見学、実習 面接対策、面接同行 就職へのSTEP まず初めに ご本人やご家族様のお話を聞き、利用者様のご希望や体力などに合わせて、個別の支援プログラムを作成いたします。 生活支援・職業支援 就労に向けて、個別に作成したカリキュラムによる効率的な学習。 資格取得も応援します。 就労支援 就活・就職 自己分析、企業研究、応募書類(履歴書・職務経歴書等)の作成、模擬面接など、就職へ向けて訓練を行います。 復職(リワーク) ストレスマネジメント、コミュニケーション法など、社会復帰の練習を行います。 定着支援 対人関係や職場環境、体調管理等、安定した就労が継続できるようサポートいたします。 対象となる方 ・18歳以上65歳未満の方 ・精神障害・知的障害・身体障害・難病をお持ちの方 ・就労・社会復帰に向けた、訓練を希望される方 ・休職中の方 ※旧校舎の授業風景になります。